知恵への近道は何処に

最終的に、自分の手で切り開くもの

かつて日本のインターネットで「2ちゃんねる」が猛威を振るっていた頃。四方八方に飛び火した話題をすっきりとまとめてくれる「まとめ職人」と呼ばれる人たちが活躍していました。彼らの仕事ぶりは見事で、おかげで混乱しがちな掲示板の意見交換が随分と楽になったのを覚えています。それから月日は流れ、巨大掲示板の勢いもなくなりましたが、今では「まとめサイト」「まとめ動画」と呼ばれる分野のコンテンツが、これさえ読めば、これさえ閲覧すれば面倒な学習はいらないと宣伝され続けています。

とはいえ、どんなことだってたったの五分、あるいはたった一つの動画で全てが学べるなんて誰も思うわけはないだろう。私は数年前まで、そんな風に考えていたのですが、これはとんでもなく時代遅れな見識だったことを実感するようにもなりました。だって、講座に来るのが面倒だし、本も読みたくないから、短くまとめてあって分かりやすい動画サイトを教えて欲しい、という質問が実際に私のところまで結構な数で来ているのですから。何かをしっかり学びたいのであれば、関連書籍を買うか図書館に行くのが最初の一歩だ、というのはカビ臭い昭和の発想だそうな。まあ確かに、何冊もの本に埋もれるよりは、情報が適度にまとめられた三十分ほどの動画が便利に思えるのは仕方がないかもしれません。

そうは言われても、教える側の私は到底、納得できるものではありません。とくに、第三者の興味によってまとめ上げられた情報だけをつまみ食いして、全体が分かった気になってしまうのは、こうしたサイトの怖い副作用なのです。だから、まとめサイトなどは当てにしないで欲しい、と訴え続けてきました。というと、でもヘイズ中村もまとめ系の講座を開催しているよね、嘘じゃん!と思われる人もいるかもしれませんね。確かにここ数年「西洋神秘学の基礎知識シリーズ」と称して、火・水・風・土として西洋神秘学に必須の「四大元素」、古代から人類が宇宙をどう整理してきたのかを学ぶ「大宇宙」、また西洋魔術で頻繁に引用される神話に関する「神話の神秘シリーズ」などを開催させていただいてます。実践が入る占いの講座などとは違って理論や歴史の説明が続くので、画像などをふんだんに使った分かりやすいものになるように心がけています。

まとめではありません

そのように広大な分野を分かりやすくお伝えする、となると、やっぱりまとめじゃん!という意見もあるでしょう。でもこの講座を受けていただいた方々は、流石にそんな容易な感想は持っておられないようです。講座そのものはどれも三時間弱の構成ですが、最初に必ず「これだけで全てが理解できるわけではない」という正直な前置きから始まります。

Fortuna Moon の基礎知識シリーズが目指すのは、複雑に絡み合っている古代からの西洋神秘学の知恵や流れをできるだけ明確に整頓して、学徒の皆さんが間違った迷路や迂回路に入り込まないように道案内すること、といえるでしょう。年代や筆者を偽っている、有名だけれどもタチの悪い参考文献もあれば、必須の参考書であっても発祥自体が謎に包まれていたり、諸説と多数のバージョンがあってなかなか本筋に辿り着けない物も少なくありません。そうした枝葉末節を整理して、樹木本来の幹が見えやすくするのがこのシリーズの目的です。例えてみれば、知識のジャングルで障害になっている倒木を退けたり、歩んでいく人を絡め取って傷つけようとするイバラの茂みを刈り取っているだけ。それでも学びの道はどうしても獣道のように細いままでしょうし、結局は学徒の皆さん自身で歩を進めない限り、どこにも行き着けません。

でも出し押しみはしません

だとしてもこの講座が貢献できることは、決して小さくないと自負しています。まず、西洋神秘学を学びたいけれど、どこから始めれば良いのか分からない、という多くの方々には、どの扉から開けていけば効率的に学べるのか、少しでも分かりやすくなるのか、を示すことができます。また、一つの知識を得るために複数の、しかも内容がダブった本を読む労力を減少して、効率的に革新に切り込めるような書籍をご案内することもできている、と思います。そして何よりも、この講座だけで全てが学べる、他の何も必要ない!などというとんでもないことは一切、主張していません。

この「基礎知識シリーズ」や「神話の神秘シリーズ」を受講された方々から聞く感想が、学習する内容そのものに迷っていたけれど、やっと筋道がついた、というものや、学ぶこと自体を諦めていたけれどここで地図を得られたのでまた始めます、といったあくまでも「これからも自分で学び続ける」という内容であるのも、良い証拠でしょう。

私自身がこの道を歩み始めた時、魔術学習なんてものには何のガイドもなく、適切なタロットを選ぶだけでも血が滲むようなリサーチと気が遠くなるような時間が必要でした。振り返ればそれもまた良い思い出ではありますが、世の中の流れが加速度的にスピードアップしている今、こんな時間はできるだけ短縮したいですよね?

そんな思いでお届けしている「基礎知識シリーズ」。前回からしばらく間が空いたものの、今度四月二十一日に新しく第三弾の「小宇宙」の講座を開講できるようになりました。前回の「大宇宙」では、人間が自分たちが生きる宇宙をどう捉え、その考察が後世の魔術にどう反映されてきたのか、を学びました。今回の新講座では大宇宙(マクロコスモス)に対応する存在とされる小宇宙(ミクロコスモス)について、学びを深めていきます。小宇宙とはなに?人間のことだ、と単純に片付けられているけれど、その真相や歴史は?そんな疑問を解きほぐし、みなさんと一緒に楽しく学んでいきたいと思います!どうか気軽に受講してください、

著者について

ヘイズ中村は子供の頃から神秘の世界に魅せられ、長じて占い師、魔術研究家になりました。とくにトート・タロットに惹かれて『決定版・トート・タロット入門』も執筆しました。隙間時間には下手の横好きなレース編みをしたり、異次元に想いを馳せられるSF映画など楽しんだりしています。

ヘイズ中村は下記のサイトでも活躍しています。ご意見や質問などお待ちしております!